第57回 東京都市町村卓球選手権大会入賞者名
★ジュニア以下の部 (平成29年3月11日 立川市泉市民体育館)
男女カブホープスAトーナメント
男女カブホープスBトーナメント
男子カデットトーナメント
男子ジュニアトーナメント
女子カデットAトーナメント
女子カデットBトーナメント
女子ジュニアAトーナメント
女子ジュニアBトーナメント
東京都市町村卓球連盟の公式ホームページです。市町村リーグや市町村の大会の情報をお知らせしてます。
第57回 東京都市町村卓球選手権大会入賞者名
★ジュニア以下の部 (平成29年3月11日 立川市泉市民体育館)
男女カブホープスAトーナメント
男女カブホープスBトーナメント
男子カデットトーナメント
男子ジュニアトーナメント
女子カデットAトーナメント
女子カデットBトーナメント
女子ジュニアAトーナメント
女子ジュニアBトーナメント
第57回東京都市町村卓球選手権大会入賞者名(一般、年代別の部)
平成28年9月17日(土) エスフォルタアリーナ八王子
男子178名、女子64名 合計242名
順位 | 氏 名 | チーム名 |
一般男子(88) | ||
1位 | 小塙 祐太 | 東京経済大学 |
2位 | 倉富 隆大 | KTA立川 |
3位1 | 山崎蓮太朗 | 東京経済大学 |
3位2 | 櫻田 巧 | 東京経済大学 |
男子30(13) | ||
1位 | 村野 芳哉 | NEC府中 |
2位 | 久保田 清 | チームとんぼ |
3位1 | 指田 宏昭 | ピンポンズA |
3位2 | 荻原 拓人 | 同球会 |
男子40(15) | ||
1位 | 原口 大 | M・S・K |
2位 | 北河 良一 | KⅡTTC |
3位1 | 徳永 毅 | 二小卓同 |
3位2 | 宮本 建 | NEC府中 |
男子50(24) | ||
1位 | 若林 八十二 | ピンポンズA |
2位 | 小俣 和俊 | 狛江卓連 |
3位1 | 杉木 浩行 | 調布卓連 |
3位2 | 山本 晴彦 | レイニーブルー |
男子60(25) | ||
1位 | 具志堅 一 | ピンポンズA |
2位 | 戸谷 昭夫 | 国立卓連 |
3位1 | 冨田 力 | 麦倶楽部 |
3位2 | 酒井 勇二 | 武道館クラブ |
男子70(13) | ||
1位 | 渡辺 昴史 | 代々木クラブ |
2位 | 堀田 兼光 | 超音波クラブ |
3位1 | 吉田 武 | 連雀クラブ |
3位2 | 峯尾 明治 | 凌友クラブ |
順位 | 氏 名 | チーム名 |
一般女子(21) | ||
1位 | 松本 紗陽花 | 東村山ジュニア |
2位 | 高橋 佑希 | 東京経済大学 |
3位1 | 嘉瀬 なつみ | 東京経済大学 |
3位2 | 尾西 茜 | 東京経済大学 |
女子30(2) | ||
1位 | 久保田 朋美 | 狛江卓連 |
2位 | 小菅 千鶴 | 稲城卓連 |
** | *** | ** |
** | *** | ** |
女子40(3) | ||
1位 | 木村 淳子 | 川卓クラブ |
2位 | 横山 洋子 | たらの芽くらぶ |
3位 | 羽山 多美枝 | たらの芽くらぶ |
** | *** | ** | 女子50(13) |
1位 | 工藤 るり子 | あかつき |
2位 | 丸山 登紀子 | なでしこ |
3位1 | 秀島 千恵美 | たらの芽くらぶ |
3位2 | 木村 郁子 | 同球会 |
女子60(17) | ||
1位 | 原田 かづ子 | 武蔵野クラブ |
2位 | 廣川 順子 | 来梅クラブ |
3位1 | 和田 セツ子 | 調布卓連 |
3位2 | 渡辺 康子 | 調布卓連 |
女子70(8) | ||
1位 | 堀口 能子 | 府中卓連 |
2位 | 川村 愛子 | 多摩スポの会 |
3位1 | 佐藤 迪子 | わかば卓球クラブ |
3位2 | 小野田 ルリ子 | 立川花組 |
第42回東京都市町村ベテラン卓球大会 2016年4月23日(土) 立川市泉市民体育館
種目 | 1位 | 2位 | 3位 | 3位 | 参加数 |
40 | 碇 達也 (多摩スポーツ) |
佐藤 孝司 (府中キララ) |
宮本 昇 (横河電機) |
林 研一 (鶴間公園クラブ) |
8 |
45 | 佐藤 高広 (八王子市役所) |
橋本 朗 (国立卓連) |
原口 大 (MSKクラブ) |
杉橋 智行 (鶴間公園クラブ) |
12 |
50 | 北河 良一 (KⅡTTC) |
若林八十二 (ピンポンズ) |
雲 雅二 (福生サタデー) |
小谷野善徳 (キメラーズ) |
19 |
55 | 田畑 淳一 (府中卓連) |
泉 正樹 (府中卓連) |
鈴木 浩之 (新星会) |
青木 雅弘 (リバティ) |
11 |
60 | 馬場 正洋 (新星会) |
濱渦 健一 (キメラーズ) |
佐久間 勝 (あきる野クラブ) |
具志堅 一 (ピンポンズ) |
20 |
65 | 長谷 義明 (武道館クラブ) |
安田 正一 (稲城卓連) |
井上 正雄 (調布卓連) |
平井 千民 (国立駅前クラブ) |
20 |
70 | 渡辺 昂史 (代々木クラブ) |
吉田 武 (連雀クラブ) |
板保 秀孝 (卓腕クラブ) |
沖山 公則 (調布卓連) |
14 |
75 | 田中 鍛 (日野卓友会) |
坂井 英二 (岩崎通信機) |
大宮 修 (ヒノクラブ) |
山宮 信也 (小金井卓連) |
12 |
80 | 芳賀 文治 (東大和市) |
藤後 国夫 (小金井卓連) |
伊藤 幸雄 (岩崎通信機) |
菅沼萬之助 (個人) |
8 |
種目 | 1位 | 2位 | 3位 | 3位 | 参加数 |
40 | 1 | ||||
45 | 林 華子 (立川錦町) |
倉田智恵子 (稲城卓連) |
羽山多美枝 (たらの芽くらぶ) |
3 | |
50 | 田中 寿子 (たらの芽くらぶ) |
秀島千恵美 (たらの芽くらぶ) |
河内美千代 (高松クラブ) |
平尾 雅子 (個人) |
7 |
55 | 久保田洋子 (調布卓連) |
工藤 るり子 (あかつき) |
高橋 淳子 (AZクラブ) |
池田富士子 (八丈島) |
11 |
60 | 廣川 順子 (来梅クラブ) |
宮地 佳子 (来梅クラブ) |
兵馬美起子 (清瀬けやき) |
阿部 敦子 (立川クラブ) |
8 |
65 | 富樫みさ子 (卓研パートナー) |
新村恵津子 (清瀬けやき) |
渋谷ひろ子 (八王子船田TC) |
笹本 敬子 (あやめ会) |
25 |
70 | 中溝キクエ (福生クラブ) |
石島 初枝 (立川花組) |
齋木 久子 (さいかち) |
城所アツ子 (八王子船田TC) |
11 |
75 | 金子波津子 (八王子卓成会) |
川村 愛子 (多摩スポの会) |
伊藤 利子 (調布卓連) |
井上 美代 (福生クラブ) |
7 |
80 | 小田島玲子 (なでしこ) |
角野 博子 (武蔵野クラブ) |
田中登志美 (飛行船) |
4 |
※男子124名 女子77名 合計201名 ※最高年令選手:男子83才2名、女子84才1名
※八丈町:参加選手10名
平成28年3月13日(日) 立川市柴崎市民体育館
男子カブ(PDF)
男子ホープス(PDF)
男子カデット(PDF)
男子ジュニア(PDF)
女子カブ、ホープス(PDF)
女子カデット(PDF)
女子ジュニア(PDF)
平成28年2月14日(日) 立川市柴崎市民体育館
参加:男子58チーム、女子18チーム 計76チーム
1位 KTA立川(立川市)
2位 東京経済大学(国分寺市)
3位 国立卓連(国立市)
3位 ブライトスターA(小平市)
1位 隔週会(羽村市)
2位 千葉商科大学&TTJ(小平市)
3位 二小卓同(国立市)
3位 ブライトスターB(小平市)
1位 立川高校A(立川市)
2位 明法高校A(東村山市)
3位 南平高校(日野市)
3位 立川七中B(立川市)
1位 美鷹クラブ(東村山市)
2位 すばる&健幸クラブ(日野市)
3位 ファイズ(西東京市)
3位 東海大学菅生高A(あきる野市)
1位 東海大学菅生高B(あきる野市)
2位 武蔵野ファースト(武蔵野市)
3位 つきいちクラブ(八王子市)
3位 チャレンジャー(武蔵野市)
1位 八王子卓翔会(八王子市)
2位 立川七中B(立川市)
3位 わかば卓球クラブ(多摩市)
3位 清瀬ブルースカイ(清瀬市)
平成27年12月17日(木)
立川市泉市民体育館
開催日 平成27年11月13日(金)
会 場 立川市「泉市民体育館」
1位 健幸クラブ&木蓮
2位 立川花組
3位 青梅クラブ
3位 八王子ポニー
4位 飛行船A
4位 青梅クラブ(B)
4位 YTC・丸善クラブ
4位 あすなろ&秋桜
1位 アップルA
2位 キラキラMIX
3位 ウインク
3位 武蔵野桜卓会
1位 メイビーズ
2位 たらの芽くらぶ
3位 さいかち
3位 チェリーズ